「 アクアラインあれこれ 」 一覧
-
-
2018/11/19 -アクアラインあれこれ
アクアライン海の上を風を切って自転車で走りぬける、とても気持ちよさそうです。 アクアライン(木更津⇔川崎間)の全長は約15kmほどなので、自転車で十分走りきれる距離です。 できることなら一度は経験してみたい道路で …
-
-
2018/10/22 -アクアラインあれこれ, マラソン大会
アクアライン, マラソン大会アクアラインマラソン2018に参加してきました。 ハーフマラソンに参加です。 大変人気があるマラソン大会(特にハーフが人気)なので参加は抽選なんです。 私は3回目(6年目)の挑戦でしかも三次抽選で当選 …
-
-
2018/10/14 -アクアラインあれこれ
アクアライン, マラソンマラソン当日は気になることがいろいろあります。 スタートの集合時間、会場までのアクセス、手荷物は預けられるのか…など。 アクアラインマラソン2018の当日の流れをご紹介します。
-
-
2018/05/16 -アクアラインあれこれ
アクアライン, 木更津海ほたるはアクアライン連絡道内の海の上にあるパーキングエリアです。 珍しいですよね。 海の上のレストラン、海の上のテーマパークとか、「海の上」ってつくとなんだか特別な感じがしますね。 そんな特別な雰囲 …
-
-
2018/04/19 -アクアラインあれこれ
強風, 通行止め春の強風や台風のときなどアクアラインが通行止めになることはしばしばあります。 アクアラインが通行止めになったときの海ほたるはどうなっているのか 現場の人にも聞いて調べてみました。
-
-
2018/04/13 -アクアラインあれこれ
渋滞情報, 高速バスもうすぐゴールデンウィークですね。 待ち遠しい人も仕事でうれしくない人もいらしゃるのではないでしょうか。 そんなゴールデンウィークは外出される方も多いので、アクアラインの利用者も増えますし、アクアライ …
-
-
2018/04/11 -アクアラインあれこれ
アクアライン, 車, 高速バスアクアライン高速バスで停車する袖ヶ浦バスターミナルは袖ケ浦駅からは少し離れた位置にあります。 たまにしか使わないけど日貸しの駐車場はあるのか?気になりますね。 袖ヶ浦バスターミナルの日貸し駐車場をまと …
-
-
2018/04/06 -アクアラインあれこれ
アクアライン, 料金, 車「アクアラインは800円!」よく聞きます。 でも高速道路の料金って大型車や普通車で違いますよね。 軽自動車もそうなのでしょうか。 アクアラインの軽自動車料金についてまとめました。
-
-
2018/01/19 -アクアラインあれこれ
アクアライン, 海ほたるアクアラインが開通20周年を迎え、記念アニメーションを公開しました。 結構しっかり作りこまれていてちょっとびっくり! バスの筐体広告もなかなかの迫力です。 さっそく見てみたので、感想をまとめました。
-
-
2017/10/09 -アクアラインあれこれ, マラソン大会
アクアライン, ランニング海の上を走っているような爽快感を味わえるアクアラインマラソン! 普段は車でしか通ることのできない道を走り抜ける。 ランナーの方なら一度は味わってみたいシチュエーションではないでしょうか。 2016年大 …