日々のランニング。
健康にもいいし、汗をかいてストレスも発散できるしいいことづくめ。
でもマンネリ化しててやる気がでない。
・外が寒い(暑い)
・気分がのらない
・体がだるい
・疲れた
・飽きた
・・・
など1つ1つは大したことない要因でも重なるとモチベーションを維持するのもつらくなります。
でも、ランニングすることで稼げるとしたらやる気がでてきませんか?
健康にも良くて稼げたら一石二鳥ですね。
ランニングのやる気アップにつながる方法を紹介します。
記録を付ける!
日々の走った距離や時間を記録していくと
「今日は10km走れたから明日は11kmを目指そう!」とか
「今日は5kmを30分で走れたから明日はそれより早いタイムを目指そう!」とか
目に見える目標が立てやすくなります。
目標が見えているとの見えてないのでは全然やる気に差がでます。
少し頑張れば達成できそうな目標を設定するのも一つのコツです。
目標を達成できると気持ちいくなれます。
これ大事。
いい気分になれたからまた頑張ろう!とモチベーション維持につながります。
ランニングで稼ぐ
ランニングを健康のために取り組んでいる方は多いと思います。
すぐに効果がでてくるものでもないし、健康っていまいち目に見えませんよね。
ならもっと別の目的を決めてランニングすれば、ランニングを目的のための手段として取り組むことができます。
その方法とは?
・・・・
・・・
ズバリ懸賞応募です。
ウォーキングアプリの中には懸賞機能がついているアプリがあります。
この機能があるアプリを使ってランニングするついでに商品をゲットしちゃおうというものです。
アプリ自体は無料で公開されているのでアプリの利用にお金はかかりません。(通信費は除く)
ノーリスクで始められます。
懸賞付きの歩数計アプリはこれ → とほトク
とほトクは1500歩歩くと、応募券が1枚もらえます。
応募券1枚で1口抽選に応募できます。
同じ商品に何度も応募できるので多く応募すればするほど当選確率もあがります。
景品は
・GooglePlayカード
・LINEプリペイドカード
・楽天ギフトカード
・ituneカード
などがあります。
難点は個人で運営されているアプリのためか、商品数が少ないところがちょっと残念なところ。
そうはいっても会員数もまだ4000人程度なので、頑張っていればいずれは当たりそうです。
歩数を稼げば応募券はどんどんもらえるので、頑張っただけ当選する可能性もあがっていきます。
ご褒美があると思うとランニングもやる気がでてきます。
当たったらラッキーぐらいの気持ちで取り組んでみてはいかかでしょうか。