おいしいスイーツは心が満たされますね。
店舗に入った時の香ばしく甘い香りは心揺さぶられます。
南房総の金谷で見つけた逸品スイーツをご紹介します。
それは・・・
「濃厚焦がしチーズバウム」です!
それはthe Fish 見波亭で売られていました。
店舗に入るとバターとチーズの香ばしい香りがすぐに漂ってきます。
ここは店舗内でバウムクーヘン作っているみたいです。
焼きたての香り!
焦がしチーズクリームの濃厚な香り!
バウムクーヘンの香り!
店頭限定!
と4拍子揃ったらもう誘惑に勝てません。さっそく買ってみました。
袋も焦がしチーズバウム専用の袋でオシャレです。
サイズは直系10cmぐらいで手のひらに載るぐらいです。
中央にチーズ、周りをバウムクーヘンで覆っています。
裏面も同じでした。
バウムクーヘンなのでタルトみたいに底がないんですね。
バウムの外側にはシュガーがまぶされていて見た目だけでも堪能できます。
バウムはカリッと焼きあげられていてクッキーのようです。
手でも持ちやすくなっています。
いただきまーす♪
もぐもぐもぐ
・・・・・(*´▽`*)ムハー
「うまい!」の一言でした。
ただ、食べる際にはちょっと注意が必要でした。
まず、中のチーズがふわっとしていて柔らかいので水平に持っていると徐々に下にずれていきます。
バウムはカリッとしていますが、一部を食べるとバランスが崩れるのか持っている部分が割れやすくなります。
バウムが割れるとチーズも崩れ出すので落とさないように注意が必要です。
なので食べる際は慎重に食べる必要がありそうです。
お皿とかあればいいんですけどね。
ちょっと食べにくい感はありますが、
味には文句のつけようがありませんでした。
店頭だけの限定商品のため、ここでしか手に入りませんし、また機会を見つけて食べに来ようと思います。
the Fishはここ
おわりに
the Fishは南房総のドライブがてらお土産探しに立ち寄るのもいいと思います。
店舗のお土産はかなり充実してました。
the Fishのお隣からはフェリーも出港してますので、
帰りはフェリーに乗って優雅に帰るのも良さそうです。
なんといってもフェリーだとアクアラインで渋滞にぶつかる心配がありませんしね。