袖ヶ浦バスターミナルのアクアラインバスの乗り方をまとめました。
袖ヶ浦バスターミナルは中継バスターミナルとして各路線が止まるため、東京、横浜、川崎、羽田、新宿どこへでも行きやすい起点ポイントになっています。
ルート一覧
袖ヶ浦バスターミナルからのアクアラインバスの行先は複数あります。
・横浜駅
・川崎駅
・羽田空港
・品川駅
・新宿駅
・東京線(アクシー号、東京ガウライナー)
バスの停留所は次のようになっています。
基本的には木更津発のアクアラインバスが
横浜駅行
木更津駅
→袖ヶ浦バスターミナル(乗車のみ)
→金田バスターミナル(乗車のみ) ※一部便のみ
→横浜駅
※木更津発の金田バスターミナル経由の目安。
目安は9時~17時の便は経由するがそれ以外の時間帯は1時間1本程度となります。
川崎駅行
木更津駅
→袖ヶ浦バスターミナル(乗車のみ)
→金田バスターミナル(乗車のみ) ※一部便のみ
→海ほたる(乗車、降車)
→浮島バスターミナル(降車のみ)
→川崎駅
※木更津発の金田バスターミナル経由の目安。
始発~17時台時の便は経由する、それ以外の時間帯は経由しない。
※海ほたる経由便は9時~17時台まで
羽田空港行
木更津駅
→袖ヶ浦バスターミナル(乗車のみ)
→金田バスターミナル(乗車のみ) ※一部便のみ
→第1ターミナル(降車のみ)
→第2ターミナル(降車のみ)
→国際線ターミナル
※木更津発の金田バスターミナル経由する便はだいたい1時間に1本です。
品川駅行
木更津駅
→袖ヶ浦バスターミナル(乗車のみ)
→金田バスターミナル(乗車のみ) ※一部便のみ
→品川駅
※木更津発の金田バスターミナル経由する便はだいたい9時~16時が1時間に2本、それ以外は1時間に1本です。
新宿駅行
木更津駅西口
→袖ヶ浦バスターミナル(乗車のみ)
→金田バスターミナル(乗車のみ) ※一部便のみ
→新宿南口(パスタ新宿)(降車のみ)
→新宿駅西口(小田急ハルク前35番のりば)(降車のみ)
※木更津発の金田バスターミナル経由する便はだいたい1時間に1~2本です。
東京線(アクシー号)
亀田病院・安房鴨川駅など(乗車のみ)
→君津ふるさと物産館など(乗車のみ)
→久留里駅前など(乗車のみ)
→かずさアークなど(乗車のみ)
→袖ヶ浦バスターミナル(乗車のみ)
→金田バスターミナル(乗車のみ)
→東京八重洲口駅前(降車のみ)
→浜松町バスターミナル(降車のみ)
→東京タワー(降車のみ)
→東雲車庫
東京駅行は多数の停留所があります。
移動時間も2~3時間かかります。
東京線(ガウライナー)
袖ヶ浦駅北口
→袖ヶ浦バスターミナル(乗車のみ)
→東京駅(鍛冶橋駐車場)
バス停マップ
袖ヶ浦バスターミナルの乗り場マップです。
0番:新宿行
1番:川崎行
2番:品川行
3番:横浜行
4番:羽田空港行
5番:東京行
となります。
乗車券
各路線の運賃は次のようになります。
袖ヶ浦~横浜:1400円(子児:700円)
袖ヶ浦~川崎:1340円(子児:670円)
袖ヶ浦~羽田空港:1030円(子児:620円)
袖ヶ浦~品川:1250円(子児:630円)
袖ヶ浦~新宿:1450円(子児:730円)
袖ヶ浦~東京:1250円(子児:630円)
袖ヶ浦バスターミナルから乗車する場合、料金は乗車時に支払います。
川崎線のみ降車時の支払いとなります。乗車時に整理券をお取りください。
各路線は事前予約がありません。
発車時刻前にバス停留所に並んで乗車となります。
回数券
回数券は各路線10000円で販売しています。
1700円程度余分に使えてお得です。
乗車券・回数券・定期券は袖ヶ浦バスターミナルの待合所で購入できます。
◆営業時間
月~金 7:05~18:00
土日祝 8:10~18:00
営業時間外のバス乗車はバス車内で現金でお支払いになります。
時刻表
袖ヶ浦バスターミナルのバスの時刻表はコチラ
バスターミナルの周辺
袖ヶ浦バスターミナルの周辺にはお店がほとんどありません。
コンビニが歩いて5分ぐらいのところにあるぐらいです。
バスターミナルの案内所内には自動販売機(飲料&パンお菓子&新聞)があります。